本会は、慢性骨髄性白血病(CML)の患者及び家族の情報交換や治療の向上のための活動を目的とします。我々は孤独な治療を続けていますが、同じ環境にある者同士が話し合い支え合い、楽しみながら「いきいき生きよう」をモットーにしています。小児CMLに関する情報も公開。
※いずみの会では、当面Zoom(ズーム)を用いた交流会・催しを無料で行っていきます。
Zoomの使い方は、ネット上に多くの情報がありますので事前に確認し、ご準備ください。スマホにも無料アプリで入れられます。
時間になりましたら、メールでお知らせするミーティングIDとパスワードを入力するかリンクをクリックしてご参加ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ いずみの会 Zoom交流会(第37回)new
お申し込み受付中
2023年6月10日(土)14時〜16時
ご年齢に関係なくご参加いただける会です。
治療のこと、副作用のことなど、
CML患者・家族がオンラインで話ができる場です。
医療者への質問はできませんが、同じ病気の方の
経験を聞けます。
経験を積んだ当会スタッフが進行しますので、
慢性骨髄性白血病(CML)と診断されたばかりの
方や、初めての方でもお気軽にご参加ください。
毎回初めての方にもご参加いただいています。
お顔出しはされなくても結構ですが、自己紹介は
お願いいたします。参加無料。
お申し込みフォーム(当日13時迄にお願いします)
■いずみの会 福島交流会 お申し込み受付中
(ハイブリッドではなく、現地開催のみ)
2023年7月8日(土)13:30〜16:15
福島市市民活動サポートセンター
(JR福島駅東口より約0.5km)
講演:池添隆之先生(福島県立医科大学
血液内科学講座 主任教授)
「ここまで来たCML治療の最前線」
参加無料 事前のお申し込みをお願いします。
協力:特定非営利活動法人 がんピアネットふくしま
詳しくはチラシをご覧ください
■ 小児CML連絡会 お申し込み受付中
小児CMLの患者さんのご家族の会です。
2023年7月16日(日)14時〜16時
慶応義塾大学病院(東京)会議室とZoomでの
ハイブリッド開催。初めて参加をご希望の方は、
info@izumi-cml.jp まで、参加の方のお名前、
CMLのお子様の年齢、現地・Zoomのいずれかを
お知らせください。
※当初の7月1日(土)より日が変更になりました。
■いずみの会 CMLデーの催し(講演会と交流会)
2023年9月23日(祝・土) 東京都内で開催予定
(詳細後日)
■がん情報サイト「オンコロ」
慢性骨髄性白血病(CML)セミナー new
2023年5月26日(金)19時〜20時 および以降
YouTube「オンコロチャンネル」で配信
講師:照井康仁先生(埼玉医科大学病院血液内科)
■つばさフォーラム(いずみの会広報協力)
血液疾患について学ぶフォーラムです。
YouTube「つばさチャンネル」で同時・後日配信
されることもあります。
・4月22日(土)13時〜 東京新橋
「感染症を知ろう!」
・6月18日(日)13時〜 神戸市灘区 チラシ
座長 近畿大学病院 松村 到 先生
白血病についての講演は、
神戸大学医学部附属病院 薬師神公和先生
・7月22日(土)13時〜 東京汐留 チラシ
CMLについての講演は、
東京慈恵会医科大学附属病院 矢野 真吾先生
・8月5日(土)13時〜 福井市 チラシ
白血病についての講演は、
福井大学病院 細野奈穂子先生
・9月3日(土)名古屋市 詳細後日
・9月30日(土)大分市 詳細後日
詳しくは血液情報広場つばさをご覧ください。
------------------------
終了した催しはこちら(活動履歴)