Home>フォーラム情報 >松本フォーラム

血液がんフォーラム in 松本より良い治療とより良い治癒

日時  2010529日 13時〜17
会場  松本勤労福祉センター

共催  JCRSUがん電話情報センター 
協賛 NPO法人日本臨床研究支援ユニット(JCRSU)  NPO法人白血病研究基金を育てる会

プログラム

座長  信州大学医学部血液内科  教授 石田文宏先生 
総合司会 橋本 明子(NPO法人血液情報広場・つばさ 代表) 

1 血液がんの基本理解 13時〜16

1)  血液       国立病院機構まつもと医療セン ター松本病院副院長 北野吉喜良先生

 血液について、改めて基本学習をしましょう。それぞれの疾患は、造血のどの部分でがん化するのかたとえばG-CSF(白血球刺激因子)を使って「幹細胞を動員する」とは?

2)  血液がん     長野赤十字病院血液内科 市川直明先生

 血液がんの「がん」とはどのような状態か。また、血液がんにはいくつもの疾患がありますが、自分の疾患と他との違いを把握することは、治療理解への早道となります。

2 血液がん治療の基本理解      

1)  薬物療法     信州大学医学部血液内科 伊藤俊朗先生 

いわゆる化学療法(抗がん剤治療とは、脱毛のメカニズム、神経毒のある薬と副作用の発生)、
分子標的療法(何をする薬なのか、種類は?適応疾患が慢性症状を呈するものであるのはなぜ
か)

2)  造血細胞移植  長野赤十字病院血液内科 小林 光先生 

  同種移植(きょうだい等親族から、骨髄バンクやさい帯血バンクからの非血縁移植)と、フル移植、ミニ移植などの違いを把握し、「移植適応」のタイミングの捉え方を学びます。

3 暮らしとGVHD 信州大学医学部附属病院看護部/信州大学医学部CTC深沢聡恵さん

移植で発生した治療後遺症と、退院後にどう付き合っていくのか
在宅での投薬と副作用対策、「清潔」について。
看護師さんの支援の受け方、相談の仕方など、上手な闘病生活の送り方を聴きます

                    休憩

4 疾患別のグループ懇談会 16:0017:00

急性白血病、  ○慢性白血病、 ○骨髄異形成症候群、 ○悪性リンパ腫、 ○多発性骨髄腫

 ※血液がんの個別相談会      協力 JCRSU・がん電話情報センター

ページトップへ
Copyright (C) 2008-2009 ACMLPF Izumi All Rights Reserved.